地吹雪の中
午前中暖かく湿った雪が降っていたが、午後から風が出てきて気温が下がってきた。沢を駆け上がってくる風と雪面を這うように粉雪が流れて雪庇を作り舞い上がる。ラジオを聞きながら歩いていると「番組の途中ですが…」と暴風雪の警報が出 […]
午前中暖かく湿った雪が降っていたが、午後から風が出てきて気温が下がってきた。沢を駆け上がってくる風と雪面を這うように粉雪が流れて雪庇を作り舞い上がる。ラジオを聞きながら歩いていると「番組の途中ですが…」と暴風雪の警報が出 […]
モモンガの撮影準備をしようと機材を置いた所へ戻ると、椅子の上に置いていた防寒手袋がなくなっている。最近物忘れが多いので持ってくるのを忘れたのかもしれない。と雪の影から転がるように逃げていく生き物。沢の下へと滑るように走り […]
しばれた森の中に入ると空気が静まりかえっている。生き物たちは少しでも寒さの緩むのをじっと待っているようだ。へたに動くと体温が奪われ体力を消耗する。 撮影機材を置いて、新しく見つけたモモンガたちが食事をする所へ様子を見に行 […]
足跡をたどって行くとヤマナラシの幹で消えている。不思議に思い回り込むと縦20cm横5cmほどの樹洞がある。穴の開いた木などは、人にとっては利用価値が少なが、生き物達にとっては安全で暖かいねぐらとして利用価値が高い。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Theme Designed by Rajveer Singh Rathore · Powered by WordPress
最近のコメント