エゾクロテン
夕方。森に入ると、エゾクロテンを見つけた。どうやら狩りに出かけるようだ。
早朝。放射冷却で氷点下23度と冷え込む。モモンガ達が時間通りに現れた。冬毛の防寒着は、この程度の寒さはへっちゃらのようだ。
嵐が治まった森の中。木の幹にじっとしているエゾモモンガを見つけた。そろそろ近くの巣から出てきるモモンガを待ってているようだ。
低気圧通過で、大荒れになる。森の様子を見に行くと、エゾモモンガが幹にしがみつき、風の弱まる頃合いを待っている。
夕方。森に行く途中、雪原で寝ているキタキツネを見つけた。おもむろに起きあがると、体を伸ばしながら大あくび。狩りに出かける準備運動している。
氷点下10度と冷え込んだ朝。森に入ると湿った雪が固まり、アイスバーンになった場所を気おつけながら歩いていると、木から木へ飛び移るエゾリスを見つけた。枝の雪が凍りついて滑りやすくなっている所を、いとも簡単に飛び移り走り抜け […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Theme Designed by Rajveer Singh Rathore · Powered by WordPress
最近のコメント